news

5月9日「Make(May,9)の日」でminnaが法人化して12周年、設立からは16周年を迎えました !これもひとえに、日頃支えてくださる皆さまのおかげだと心より感謝しています。いつも本当にありがとうございます。

一般大学でデザインリテラシーを高める授業の担当も始まり 、今の実生活にも身近で大好きな絵本関連のお仕事も増えました 。

また、ニフレルで開催中の「あなたも愉快な生きものだ!展」がパワーアップして1年の会期延長 。familiarのライフスタイルショップ2号店@広島minamoaのオープン。そして、クライアントワークと並行して準備を進め、開催した周年イベント【minnaのワークインライフ 〜15th Anniv.Event〜】などなど、「公私混同(confusion)ではなく、公私混合(mixture)」というワークスタイルで、子どもたちを含めた5人の絶妙なチームワークによって走り抜けられた1年間でした。

17年目も新しいプロジェクトが進行中で夏頃から続々とリリースが続く予定ですので、乞うご期待ください。

これからもハッピーなデザインで「デザインをみんなのチカラに」していけるよう「公私混合」のスタイルで楽しんでいこうと思います。今後ともminnaをどうぞよろしくお願いいたします。

株式会社 ミンナ
代表取締役社長 / 角田 真祐子
代表取締役 / 長谷川 哲士

子どもたちの冬休みに合わせ、ゆっくりめな仕事はじめで始まった2025年ですが、今年も今からお知らせするのが楽しみなプロジェクトたちと一緒に年越ししているので、年始からフル稼働です。

「あれ?髪の毛がヘビになってる〜?」と、あり得ない状況でも動じず、のんきな長谷川
ねじりハチマキ代わりに、ヘビまで巻き始めてしまった角田
みかんを狙ってヘビに挑む次男、へビと仲良く遊ぶ長女、ヘビに驚き逃げる長男

何度も脱皮して成長するヘビのように、私たちもひとまわりも、ふたまわりも
成長できるように、今年も公私混合のスタイルで、
ひとつでも多くのハッピーなデザインを届けられるよう頑張ります!

皆さまにとってもハッピーの多い1年になりますように。