news

11月22日にパイ インターナショナルより発売された「進化するライフスタイル 定期便サービスのデザイン」の44、45頁に「まるごと津和野定期便」が掲載させています。

サブスクリプションサービスの中で決まった時期に商品が届く「定期便」に特化したデザインの事例が紹介された1冊です。Webサイトにページ見本でもご紹介いただきました。是非ご覧ください。

https://pie.co.jp/book/i/5515/?lang=jp?lang=america//

Twitterフォロワー数3.6万人とSNSで話題の「妻のパンチライン(@wifeisking)」が11月8日に幻冬社より書籍化され、Amazonで予約開始しました。私たちminnaはブックデザインを担当させて頂きました。

カバーデザインは、「妻」の鋭さはもちろん、愛溢れる優しさや大らかさなど多様な表情が感じられるように文字の中に複雑に要素を入れつつもシンプルにまとめあげました。また、シンプルなタイポグラフィのみの構成に見えますが、家庭の中での出来事という空気感を表現するために、実際の壁面に文字を施工し撮影することで、文字周辺に空気をまとわせました。

妻から夫に愛情をもって、鋭く的確な言葉で繰り出されるパンチラインは、思わず頷いてしまうことや、クスッと笑ってしまうこと、読んだ後には明日からも楽しく頑張ろうと思える清々しさが詰まった1冊です。

Amazonで予約開始していますので、ぜひ皆さま、ご予約ください。

↓ご予約はこちらから↓
【妻のパンチライン】

立川のPLAY! MUSEUMの2階にあるPLAY! PARKにて、ディレクションを担当した、PLAY! PARKオリジナルグッズの「PICK UP! KEY HOLDER」や「TRIMMING BADGE」を使って、プレゼントを作るワークショップを開催します。

家族や友達、自分へも、とっておきの大切な人に、とっておきのプレゼントを。各回10名限定の予約制ワークショップですので、ぜひ皆さまお早めにご予約ください。

とっておきのプレゼントをつくろうワークショップ
日時:2021年11月14日(日)
①11:00〜11:45 オリジナルグッズ「TRIMMING BADGE」+ギフトボックス
②14:00〜14:45 オリジナルグッズ「PICK UP! KEY HOLDER」+ギフトボックス
会場:PLAY! PARK <ファクトリー>
ゲスト:minna
参加費:1,100円(オリジナルグッズ代含む。別途PLAY! PARK入場料)
定員:各回10名まで
対象:3歳~12歳の子ども
参加方法:PLAY! PARK(042-518-9627)へ電話申し込み
※11月1日(月)より受付開始、先着順

角川武蔵野ミュージアム開館1周年を記念した、周年記念イベント「武蔵野3万年のレシピ」が11月3日より開催されます。私たちminnaはポスター、チラシ、会場グラフィックなどを担当しています。

この展覧会は「食」という視点から武蔵野という土地、歴史、文化を探り、旧石器時代から現代まで、武蔵野を丸ごと味わう企画です。ポスターやチラシは地層と食べ物をリンクさせたビジュアルをスプーンで食べ進めることで、理解や味わいが深まる様子をデザインしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

武蔵野土偶の謎をイコノロジーと考古学で解き明かしたり、1950年代に角川源義氏が撮影した武蔵野を、2021年に写真家・新津保建秀氏が撮影した、過去と現在が入り混じる空間も見どころです。武蔵野ギャラリー隣のレストラン『SACULA DINER』では限定メニューも味わえます。

会期も長めなので、ぜひ皆さま、足を運んでいただけたら嬉しいです。

武蔵野3万年のレシピ
会場:角川武蔵野ミュージアム 5階
日程:2021年11月3日(水・祝)~2022年2月13日(日)
※会期等の変更があります。
休館日:第1・3・5火曜日
※休館日が祝日の場合は開館・翌日閉館。
※祝日開館時の営業時間は該当する曜日に準ずる。
※開館日・時間は変更される場合もございます。
最新情報を公式ウェブサイトでご確認の上、ご来館ください。
開館時間:10:00〜18:00(金・土 10:00〜21:00)
※入館締切は閉館30分前
入場料:有料スペースは「スタンダードチケット」でご入場いただけます。
Webサイト:https://kadcul.com/event/49

主催:武蔵野回廊実行委員会(財団法人 角川文化振興財団・所沢市)
企画協力:竹倉史人(「武蔵野土偶の謎を追え」展示監修)
展示協力:所沢市教育委員会 杉並区立郷土博物館 さいたま市立博物館 三芳町歴史民俗資料館 清瀬市郷土博物館 東村山ふるさと歴史館 水子貝塚資料館 町田市教育委員会 国立研究開発法人 農業食品技術総合研究機構 大舘勝治 宮本八恵子

グラフィックデザイン:minna
空間・什器デザイン:MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIO
写真展示:新津保建秀
撮影:野口彈
映像:地域と映像
施工:株式会社大映
マルシェ什器制作:株式会社フォレスト西川
制作協力:宮島文信 伊達百合 住谷はる(武蔵野樹林)
制作:熊谷周三 猪原千恵 佐藤亨
※順不同、敬称略 

国内外で活躍するキーパーソンをはじめ、持続可能な社会の実現のために様々な立場で活躍してきた企業や団体そして個人を表彰する「Sustainable Japan Award(主催:株式会社ジャパンタイムズ)」において、私たちminnaが立ち上げ時からディレクションを担当し、 8年並走してきている「MEETS TAKEGAMI」が「Sustainable Japan Satoyama部門 審査員特別賞」を受賞しました。

里山を荒らす放置竹林の竹を資源として活用し、世界で唯一の日本の竹100%を原料としたマスプロ製品「竹紙(たけがみ)」を製造販売している点や、製造だけでなく竹紙と社会の接点を増やすために、minnaと連携して「MEETS TAKEGAMI」というアクションを展開し、竹紙の特性を最大限に生かして紙商品やイベント商品を企画している点を評価いただきました。

Sustainable Japan Award
https://sustainable.japantimes.com/sjaward-company
MEETS TAKEGAMI Website
https://meets-takegami.jp

10月1日より山梨県富士吉田にある元々氷室(氷倉庫)だった場所をリノベーションしたギャラリー「FUJIHIMURO」にて、テキスタイルデザイナーの氷室友里さんの個展が開催中です。

私たちminnaは広報用のチラシ・ポスターやWEBバナー、ワークショップ用カード、会場内サインなどグラフィック全般を担当しています。ユニークな空間を大きな公園に見立てて、ゆっくり座って作品を眺めるスペースや、身体を使って布と遊べる体験型のスペース、テキスタイル産業の廃材を利用したワークショップスペースなど、大人も子どもも楽しめる展示空間になっており、富士吉田の職人さんと共同で制作した新作のインスタレーションも必見です。

チラシなどのビジュアルは氷室さんの作品とParkにあるモチーフをリンクさせ、老若男女問わずワクワクし、気持ちよく時間を過ごせるような印象を大切にしてデザインしました。氷室さんのインスタアカウントではインスタライブでギャラリーツアーを行った様子もご覧いただけます。また10月30日、31日に開催される富士吉田の祭典「ハタフェス」では、展示がより一層盛り上がるコンテンツもありますので、ぜひ皆さまオンラインや現地会場でお楽しみください。

氷室友里のテキスタイル展「Park in Fujiyoshida」
開催日:2021年10月1日(金)〜2021年11月28日(日)
時間:11:00〜17:00 定休日:火・水・木 ※祝日11/3・11/23は営業
場所:FUJIHIMURO 〒403-0009 山梨県富士吉田市富士見1-1-5
TEL:0555-73-9438
https://you-fujiyoshida.jp/diary/fujihimuro-news/3519

主催:氷室友里のテキスタイル展実行委員会
企画:株式会社HIMURO DESIGN STUDIO
協力:一般財団法人 ふじよしだ定住促進センター / 株式会社装いの庭
グラフィック:minna

9月17日より、あべのハルカス美術館にて「tupera tuperaのかおてん.」の巡回展が開催しています。私たちminnaは引き続き、グラフィックなどを担当しています。

梅田駅の地下にあるギネス世界記録にも認定された全長40メートルの巨大デジタルサイネージや、関西圏のテレビ広告でも、かおてんのCM動画が流れ、大阪環状線の女性専用車両も明日まで車両広告ジャックしています。

また、あべのハルカスのロゴや、あべのベアの後頭部など、施設内のあらゆるところをtupera tuperaさんが「かお化」しているので、ご来場の際には是非探して楽しんでみてください。

tupera tuperaのかおてん.
開催期間:2021年9月17日(金)~ 11月7日(日)
開館時間:火~金 / 10:00~20:00 月土日祝 / 10:00~18:00 ※入館は閉館30分前まで
会場:あべのハルカス美術館 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス16F

チケット予約・詳細はこちらからどうぞ

千葉の落花生を未来につなぐ、ピーナッツブランドBocchiから、お家でゆでる からつきゆで落花生キットが期間・数量限定で販売されています。

少し未熟なうちに掘り上げているので、殻の内側が白く、プリッとし食感が特徴です。
是非、皆さまのご家庭でも畑から直送の旬な味を味わってみてください。

https://bocchi-peanut.shop-pro.jp

保育ビジネスに特化し、業界関係者から大きな反響を得ている見本市の西日本エリアで初開催中の「保育博ウェスト2021」にMEETS TAKEGAMIが出展しています。
「保育博ウェスト2021」と「保育博2021」の告知ビジュアルもminnaが担当させて頂いています!初日は長谷川もブースにおりますので、事前登録制ですが、皆さま是非ご来場ください。

保育博ウエスト2021
日時:7月6日(火)、7日(水)10:00~17:00
会場:グランフロント大阪 ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター
グランフロント大阪 北館 B2F
出展ブース番号:E01
https://hoikuhaku-west.jp.messefrankfurt.com/

また、明日の7月7日の七夕に向け、MEETS TAKEGAMIがTANZAKU weekとして、都内のさまざまな場所でポップアップショップや七夕飾りとして展開しています。こちらもお近くに行かれる際には、是非お立ち寄りください。

TANZAKU week@三越伊勢丹 伊勢丹新宿店/銀座三越
会期:2021年6月20日(日)~7月7日(水) 午後8時まで
伊勢丹新宿店
本館地下1階 西南玄関脇(ジャン=ポール・エヴァン脇)/本館6階 ベビー・子供服雑貨/本館7階 呉服・和雑貨
「リモート七夕@銀座三越」開催中

TANZAKU week@haishop 渋谷スクランブルスクエア14階
スクランブル交差点を見下ろす14階の大きな窓のすぐ近くにあるTANZAKUとSTICKYを使った七夕飾りを是非ご覧ください。

TANZAKU week@WeWor
WeWorkアークヒルズサウス/WeWork渋谷スクランブルスクエア/WeWork東京スクエアガーデン/WeWorkギンザシックス/WeWork Hareza池袋/WeWork丸の内北口/WeWork KANDA SQUARE
六本木と京橋では、アオイネオンの竹ネオンとのコンビネーションも楽しめます。

TANZAKU week@PAX abc
有楽町駅すぐ前のマルイ7階と千葉の鋸山近くにあるコワーキングスペース鋸南エアルポルト-Kyonan AIR-portの2箇所で展開予定です。

TANZAKU week@中央区立環境情報センター
京橋スクエアガーデン6階にある東京都中央区の環境施設の七夕飾りに使用されています。

TANZAKU week@平井親和会商店街
江戸川区のJR平井駅前の商店街で七夕飾りに使用されています。

5月20日より、kazokutteの家族で一緒につくって一緒にあそぶ、ダンボール工作キットシリーズの新商品が発売開始されました。私たちminnaは商品の監修とパッケージデザインを担当しています。

ダンボール工作キットシリーズは角田がママのライフワークとして始めた、ダンボール&タックシール工作「ママつくって」が発展し商品化に繋がったシリーズで、今回で第3弾です。
新商品は、覗くだけで、お家の中が大変身。セロファンレンズを重ねることで混色も学べ、おうちをワクワク探検できる「イロイロ双眼鏡」と、お掃除ごっこが楽しめ、2タイプにフォルムチェンジもする「スイスイ掃除機」の2種です。

つくる工程の中で親子のコミュニケーションが育まれるよう、あえて簡単にしすぎず、はさみやテープなどを使う経験や、デコレーションできる余地を残す設計やデザインにすることで、工作の楽しさも、より味わえる工夫をしました。

外出することが制限され、おうち時間が長くなっている休日に。もちろん夏休みの工作にも。これから量販店さんの玩具や工作コーナーなどで展開が増えていきますので、お近くの販売店やオンラインショップで是非お買い求めください。

kazokutteオンラインショップ
kazokutteオフィシャルサイト
ママつくって